「ウッドストーブ 炎・ほむら」でクッキング
「ウッドストーブ 炎・ほむら」を使ってクッキングできるのか、水を沸騰できるのかを試しました。
カレー作りは成功
かまど用の羽釜を使ってカレーを作ります。
コップ一杯のペレットを燃やすと約15分燃焼します。羽釜の中の水もしっかり沸騰し、2人前のカレーが作れました。
ザルの底が見えなくなるまでペレットを入れた方が煙は出にくいです。
タールで落ちにくい汚れがつく
ペレットや木材を燃焼すると、煙に含まれるタールなどの物質が(なべ、やかんなどの)調理器具につきます。
タールは黒くて油のように落ちにくいため、洗剤を使ってゴシゴシこすらないと汚れがなかなか落ちません。
よって、燃焼の際にはウッドストーブ用の汚れてもいい調理器具が必要です。
鉄板を使うと沸騰しない
水を沸かす時、やかんを汚さないために炎とやかんの間に鉄板をおいて実験しました。
残念ながら、何分燃やしても沸騰しません。
じねんもくのつぶやき『真夜中の火遊び「炉ボ」 (ロケットストーブ)』によると、ペレットよりもはるかに燃焼温度の高い木材を使ったロケットストーブでも、鋼管や鋳鉄などを挟むと温度が下がり沸騰しないようです。
やはり、ウッドストーブ用の汚れてもいい調理器具が必要なようですね。
炊飯器や蒸し器として使える
「ウッドストーブ 炎・ほむら」を販売する矩義所建築有限会社が公式サイトで動画を公開しています。
「ウッドストーブ 炎・ほむら」は炊飯器や蒸し器としても使えますね。
「ウッドストーブ 炎・ほむら」の特徴やメリット、デメリットはウッドストーブ?炎・ほむら?レビューで紹介します。