【非常用電源】ポータブルソーラー蓄電池ランキング
ソーラーパネルと正弦波出力のリチウムイオン蓄電池を組み合わせた、非常用電源としても使えるポータブル製品をランキングで紹介します。
3製品を比較
ソーラー発電機とリチウムイオン蓄電池の一体型または簡単に接続でき、正弦波出力の製品は以下の3つです。
製品名 | SL-12H | SL-200 + SL-P28 |
ソーラー蓄発くん |
---|---|---|---|
ソーラーパネル容量 | 30W | 28W | 52W |
蓄電池容量 | 250Wh | 推定222Wh | 900Wh |
定格出力 | AC:100V (50Hz) DC:12V/5A |
AC:100V (50Hz) DC:12V/2A USB:5A/1V |
AC:100V (50Hz/60Hz) |
最大出力 | 250W | 200W | 600W |
充電時間 (太陽光) |
12時間 | 12時間 | 不明 |
充電時間 (AC電源) |
6時間 | 7時間 | 不明 |
重量 | 9.2kg | 2.8kg+3.1kg | 15kg |
メリット | 価格が安い | USB出力端子がある。 価格が安い。 |
充電しながら出力可能。 パネルの変換効率が良い。 電池容量が大きい。 出力が大きい。 |
デメリット | 重い。 | 非常に重い。 価格が高い。 |
|
価格 | 約6万円 | 約4万円+1万円 | 約33万円 |
(上の表は横にスクロールできます)
(価格は2017年5月時点、税込み)
上記3製品をランキングで紹介します。
1位:クマザキエイム「SL-12H」
クマザキエイム社の「SL-12H」は、30Wのソーラー発電+250Whの蓄電池が一体となったソーラー蓄電池です。
外観はアタッシュケースであり、ケースを開ければ即座に太陽光発電ができます。30Wしか発電できないため、満充電するのに理論上12時間かかることがデメリットです。実際に私が使用した感覚では、満充電するのに晴天でも2日かかりました。
一方、価格の割に蓄電池容量が最も多いことがメリットです。
クマザキエイム社は「正弦波」出力と言っていますが、価格的に見て不可能であり、おそらく擬似正弦波出力です。
(SL-12Hの使用レポートはこちらで詳しく書きました。)
2位:クマザキエイム「SL-P28」+「SL-200」
クマザキエイム社の28Wソーラーパネル「SL-P28」と200Wh蓄電池「SL-200」を組み合わせると、ソーラー蓄電池として利用できます。
「SL-P28」が約1万円、「SL-200」が約4万円なので、2つ合わせると、ランキング1位の「SL-12H」(5万円)と価格はあまり変わりません。
1位の「SL-12H」より優れている点は2つあります。
1つ目は「軽さ」です。「SL-12H」は9.2kgあり持ち運びに不便です。一方、「SL-P28」が3.1kg、「SL-200」が2.8kgのため、より楽に持ち運ぶことができます。
2つ目は「寿命」です。「SL-12H」が内蔵しているリチウムイオン電池は、太陽の熱によって温度が上昇し、電池の寿命が短くなります。しかし、「SL-200」は日陰に置くことができるため電池の寿命は長くなります。
一方、「SL-12H」より劣っている点は定格出力と蓄電池容量。定格出力は「SL-12H」が250W、「SL-200」が200Wです。蓄電池容量は「SL-12H」が250Wh、「SL-200」が推定222Whです。
クマザキエイム社は「正弦波」出力と言っていますが、価格的に見て不可能であり、おそらく擬似正弦波出力です。
3位:ソーラー蓄発くん
レッツコーポレーション社の「ソーラー蓄発くん」は、52Wのソーラー発電+900Whの蓄電池が一体となったソーラー蓄電池です。
ソーラーパネルには単結晶を採用しているため、発電効率がよく、雨の日でも発電できます。
また、充電しながら電力を出力できることも大きなメリットです。
しかしランキング1位と2位のソーラー蓄電池に比べて、性能は格段優れていますが、価格が問題です。公式サイトでは43万円、私がネットで探した一番オンラインショップでも33万円します。
ランキング外:防水畜発くん
ランキング3位の「ソーラー蓄発くん」を販売しているレッツコーポレーションは、「防水畜発くん」という防水タイプのソーラー蓄電池を販売しています。
「防水畜発くん」は防水というメリットがありますが、「ソーラー蓄発くん」より性能は劣ります。また、価格が32万円もするため、今回はランキングから外しました。